top of page
34471.jpg
el jabali アー写 (2).jpg
  • X
  • Youtube
  • Apple Music

el jabali (エルハバリ)
<L→R>

MASAYUKI KATAKURA (Ba) / YOSHIAKI TAKAISHI (Gt/Vo)

  DAI ATSUKAWA (Dr) / TAKAFUMI YOSHIZAWA (Vo)

TEPPEI YAMAMOTO (Per) / KOUSUKE NAKAO (Gt)
 

<Biography>

2001年、タカイシ(Vo/Gt)とダイ(Dr)が中心になり、横浜で結成。 
当初は女性ベーシストも在籍して、3ピースバンドで活動を始める。 
 
女性ベーシスト脱退後、前バンドで一緒にやっていたベーシスト、カマーにヘルプして貰いながらの活動、

そして翌年2002年、マサがギタリストとして加入。 
ヘルプとしてベースをプレイしていたカマーを正式メンバーとして向かい入れ、

基本的なスタイル、ラインナップは固まる。 
 
バンドの音楽的な方向性が、トライバル系のリズムやフレーズを取り入れるスタイルに傾向していき、

打楽器を増やしたいという考えになり、 打楽器プレイヤーを探しながら活動する。 
マサが札幌時代に一緒に芸人目指していたテッペイをバンドに誘い… 
2003年にジャンベプレイヤーとして、テッペイが加入。 
現行のトライバルヘヴィネスの原型が出来上がり、数年活動する。 
 
活動をしている間に、ツインボーカルで表現する楽曲をやりたくなり、ボーカリストを探し始める。 
まだ若くて荒削りだが、良い声の持ち主だった、ヨッシーをバンドに誘い、2006年に加入。 
このラインナップで暫く活動し、音源制作、ライブ活動など、都内、横浜での活動を活発化させていく。 
 
そして、2010年頃から活動が停滞していき、カマー(Ba)が脱退。 
マサがギターからベースに転向、ギタリストを探しながら、ヘルプでの活動を、ダラダラと数年続ける。w 
そして、ダイと別バンドで活動していた、コースケをヘルプで迎え、その後2017に正式に加入し、
現在のラインナップに…
ここ数年は、マイペースに活動しているが、イベントや企画などに参加しながらライブ活動を行っている。 
現在、来年のバンド結成20周年に向けて、精力的に活動する為に、レーベル探し、新曲制作などをしていた。 
そして、地元横浜の「HOPE remains records」と2020年に契約。 
現在に至る。




 

3.png
bottom of page